
譲渡・事業承継
のご相談はこちら
譲受・買収
のご相談はこちら
企業価値診断はこちら
資料ダウンロードはこちら

オンライン無料匿名相談

仲介でもない、FAでもない
新しいM&Aサービスのかたち
コンチェルトパートナーズ(Concerto Partners)は、原則譲渡側(売り手)からのみの完全成功報酬型手数料体系を採用しています。
よく片側からの手数料のみのM&Aサービスを指して、FA(フィナンシャルアドバイザー)と呼ぶことがありますが、FAでは譲受候補の紹介や基本合意までのM&Aの初期的な段階のサポートに弱いという欠点があります。
他方、M&Aにおける交渉の過程の中では必ず譲渡側(売り手)と譲受側(買い手)の利益が相反する状況が生まれます。譲渡側(売り手)と譲受側(買い手)の両方から手数料をいただいていては、どちらの立場に立ち、この利益相反を解消してM&A仲介会社がM&Aを進めていこうとしているのか不安を生むことになります。
こうしたM&A仲介・FAの課題をなくし、フルサポートでのM&Aサービスを行う、これがコンチェルトパートナーズの新たなM&Aサービスです。
譲渡をご検討されている方への
お約束

譲渡が成立するまで手数料はいただきません
当社は完全成功報酬型の手数料体系を採用しています。M&Aに関わる最終契約に基づき資金実行がなされるまで、一切費用はいただいておりません。どのようなお悩みでもお気軽にご相談ください

ご納得いくまで譲渡相手をお選びください
譲受候補の方々には、譲渡金額はもちろん、M&A後のグループ内での位置付けから従業員・取引先との関係まで詳細にご説明いただいております。当社ネットワークを通じて、ご納得いくまでM&Aのお相手をお選びいただいております

専任にはこだわりません
譲渡をご検討される方が、他のM&A仲介会社に依頼したらもっと良い譲受(買い手)候補が見つかるのではと思われるのは普通だと当社は思っています。無駄な時間であったと思わせない、あのときこうしていればと思わせない、そのためにも当社は専任にこだわりません

情報管理を徹底しております
M&Aを検討されていることについて、従業員・取引先などに漏れ伝わってしまうことの影響は非常に大きなものがあります。当社は譲受(買い手)候補への案内や社内体制も含めて、情報管理を徹底しております
私たちの強み

譲渡をご検討される方の理解
M&Aをご検討される上での相当なご決心に対して、私たちコンサルタントは不十分かもしれませんが正面から向きあっています。今まで経営されてきた会社への想い、従業員への想い、取引先への想い。私たちはこれらを深く理解し、M&Aが一つの結論として結実するお手伝いをします
M&Aに関連するさまざまな領域の理解
中小企業M&Aにおいては法律・会計・税務のみならず、保険や不動産など広範な知識も重要となります。パートナーとして士業をはじめとする各方面のプロフェッショナルからのアドバイスも受けながら、一人一人のコンサルタントが一つ一つのM&Aをベストなものにしていきます


譲受候補のネットワーク
中小企業によるM&Aの活用が広く一般的になっている現在、成長戦略のためにM&Aに関心を持つ企業は急速に増えています。また、ファンドにおいてもバイアウトファンドやサーチファンドなど多様化しています。こうした譲受候補への豊富なアプローチを通じて、ベストなマッチングをはかります
M&A・事業承継案件
譲受(買収)を
ご検討されている方向け
サービス


サーチサービス
中小企業M&Aは能動的に動く時代。M&Aのロングリスト作成〜ショートリストへの絞り込み、実際のアプローチまで貴社の代理人として当社をお使いいただけます。

サーチファンド2.0
貴社=サーチャーとして貴社の事業成長を加速させませんか。当社が出資を担い、貴社がM&Aの対象企業とともに成長していく。新しいM&Aのかたちを提案します。

譲受(買収)を成功させる
ポイント

対象企業(事業)への理解を深めること
全てはここから始まります。対象企業の強み、弱みの把握から企業文化まで。自社事業へフィットするかの判断に始まり、PMIの方針をあらかじめ検討することを通じて貴社にとっての正しい企業価値把握につながります。

譲渡を検討している方が大切にしていることを理解すること
譲渡をご検討されている方が譲渡相手を決めるにあたって結果的に譲渡金額以外のことを重視して決めることが多くあります。もちろん譲渡金額は大切ですが、金額以外に、金額以上に大切にしたいこと、これを把握することが重要です。

対象企業に理想を追い求めないこと
M&Aで常に買いきれない人に多いのが、対象企業の欠点にのみ目が行きすぎてしまうことです。福沢諭吉ではないですが、「足らざるを知りてこれを足すの道を求むる」、これがあるべきスタンスではないかと思います。

明確な理由の提示
譲渡を検討される方は大抵最後まで譲渡そのもの、譲渡相手について悩んでいるものです。最終的に、譲受(買収)の明確な必要性、M&A後の方針をアピールすること。これは必ずしも金額とはリンクしません。
お客様の声

他のM&A仲介会社に相談した際と比較して、より多くの譲受(買い手)企業を知ることができました。その中から当社の今後をお任せできる相手に譲渡ができました

豊富な譲受候補以外にも、コンサルタントが親身になって相談に乗ってくれ、進め方で分からないことがあったときには、どんな細かいことでも丁寧に答えてくれました。そのため、不安を持つことがなく、M&Aを進めていくことができました

譲渡案件の窓口の方とやり取りを始めるまでは、スピード感を持って進めることができたのはもちろん、やり取りを始めてから譲渡側で話がなかなか進まないことがありましたが、丁寧にサポートをしてもらい、円滑にM&Aを進めていくことができました
対応しているサービス
事業承継
- 第三者への事業承継(M&A)
- MBO等ファンドを関与させる事業承継
グループ会社化
- 経営陣はそのままに他企業グループ傘下に
事業譲渡
- 事業ポートフォリオの見直し
- 過剰債務の解決
資本調達
- 第三者割当増資による資本・資金調達
資本業務提携
- 資本関係に基づくビジネスシナジーの追求
当社M&Aの流れ

ヒアリング

資料のご準備

譲受候補への提案

譲受候補の絞込み・選定

DD・交渉

最終契約・成立
手数料
発生
中小企業M&Aガイドライン
遵守について
株式会社コンチェルトパートナーズ(Concerto Partners)は、中小企業庁が創設した「M&A支援機関に係る登録制度」において、ファイナンシャルアドバイザー及び仲介業者として登録されております。
当社では、この「中小企業M&Aガイドライン」の主旨を理解し、中小企業M&A市場の健全な発展に寄与すべく、業界におけるベストプラクティス(最良慣行)の礎となるよう、お客様に尽くしてまいります。
また、本登録により、当社に対する仲介手数料やファイナンシャルアドバイザー費用等は、専門家活用事業として「事業承継・引継ぎ補助金」における補助対象となることがあります。
当社取扱事例
よくあるご質問
直近開催予定のセミナー

M&Aを経験した社長達が語る自らのM&A(第4回)
日時:2022年10月28日(金)17:00〜18:30(質疑応答込)

M&Aを経験した社長達が語る自らのM&A〜このセミナーは終了しております
日時:2022年7月29日(金)17:00〜18:30(質疑応答込)

M&Aを経験した社長達が語る自らのM&A(第2回)〜このセミナーは終了しております
日時:2022年8月26日(金)17:00〜18:30(質疑応答込)
お知らせ
2022年08月15日
8月26日(金)オンラインセミナー「M&Aを経験した社長達が語る自分達のM&A」第二弾を開催します
2022年07月07日
7月29日(金)オンラインセミナー「M&Aを経験した社長達が語る自分達のM&A」第一弾を開催します